運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第21号

したがいまして、日本銀行として、自分自身が直ちに中央銀行デジタル通貨を発行するという予定はありませんが、こういった民間の動き、さらに海外の中央銀行動き、御承知のように中国の人民銀行は既に実験を始めておりますし、スウェーデンの中央銀行実験を開始しているということでありますので、こういった官民の様々なデジタル通貨の発行の状況、あるいはそのインパクト等を十分把握していく必要があると思っておりまして、

黒田東彦

2019-02-19 第198回国会 衆議院 総務委員会 第3号

インパクト等の点では効果的と考えておりますが、一方で費用がかかるという面もございますので、いずれにいたしましても、今後とも、国としても、御提案のあった方法についての検討も含め、消防団への加入促進に向けた広報啓発の取組を進めて、消防団が行っている活動をわかりやすく住民に伝えることなどによりまして、消防団をより一層身近に感じていただいて、入団促進につなげることができるよう、創意工夫を図ってまいりたいと考

横田真二

2017-03-09 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

石川博崇君 まだ体制が明確に固まっていないということを率直に御答弁いただいたわけでございますが、先ほど申し上げましたとおり、日米経済関係重要性国際社会に与えるインパクト等を考えますと、是非早急に各省との調整を進めていただきたいということを御要望させていただきたいと思います。  

石川博崇

2001-11-08 第153回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

定量的な話がされていないんですけれども、ただ、過去の売却額株価動向との間の相関関係が明確でないとして、しかし、何だかんだ言いながら、インパクトを与えるかというような視点が大事だというようなことを言っておいて、最後に、後へ来て、新しい規制によって銀行株式を放出することの与える市場インパクト等を考慮し、原則としては二〇〇四年から導入することが適当であるということで、びたっとここで二〇〇四年が出てきておるんですね

平野達男

1993-03-06 第126回国会 衆議院 予算委員会 第19号

八木橋政府委員 まず環境庁からお答えさせていただきたいと思うわけでございますが、おっしゃるように、炭素税等環境税効果につきまして、いろんな機関でいろんな研究を進めておりまして、私どもにおきましても、環境税環境改善効果から経済に与えるインパクト等々いろいろ研究経過を集約し、分析しているところでございます。

八木橋惇夫

1989-06-20 第114回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

それとあわせて、日本の農業発展に資するという考え方が三割ユーザー的な程度のものを想定しておられるのか、その感じと、それからもう一つは、私は、ただ単に原料調達がその程度のものであっても、例えばそれによって地域経済活動が講じられ、雇用の場が創出され、そして地域経済に与えるインパクト等々考えれば、決して「地域農業の健全な発展に資する」ということと離れてはいないというふうに思うんです。

刈田貞子

1986-04-22 第104回国会 参議院 外務委員会 第3号

それと同時に、援助政策に与えるインパクト等も極めて大きいために、我が国としては今提案されているグラントエレメント計算方法の改定は不適当だと考えておりまして、したがいまして、今回の閣僚理事会におきましては、最低グラントエレメントを相当大幅に引き上げるという、そういうことを主体とします積極的な提案を行って合意を見るように努力をいたしましたけれども、結局コンセンサスは得られなかったというのが実情でございます

国広道彦

1980-02-19 第91回国会 衆議院 予算委員会 第14号

しかしながら、産業に与えるインパクト等を考えますと、一つの公平の原則の概念だけで一律に規定をすることはいかがだろうかという御指摘だろうと思いますので、その辺につきましてのお答えを申し上げますと、従来、特約制度という制度がございます。これは近年、需給調整料金制度というふうに言葉を改めてまいっております。

森山信吾

1978-10-18 第85回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

なお、原子力委員会は、この長計におきましてはCANDU炉について今後の検討課題であるという位置づけをいたしておりまして、その導入につきましては、経済性あるいは安全性燃料サイクルに与えるインパクト等いろいろな観点からこれを評価して結論を出すべきであると言っておるわけでございます。

山野正登

1976-06-10 第77回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第7号

わが国国内航空需要の増大および空港混雑の激化に対処するため、国内線に大型ジェット機導入する必要があるが、導入時期については大型ジェット機開発状況空港整備状況航空需要動向航空企業経営へのインパクト等を勘案して慎重に検討して参りたい。」こういう想定の答弁になっているわけですね。  

横路孝弘

  • 1